人と地球にやさしい「アクアポニックス」を知っていますか?

先日、株式会社AGRIKOの代表を務める小林涼子さんをSDGsMagagineという媒体で取材しました。

AGRIKOではアクアポニックスで農業と魚の養殖を行っています。環境にやさしい農業としていま世界的に注目されているアクアポニックスの仕組みは以下です。

1 水槽のなかで育つ魚が食べ残したものや排泄物をバクテリアが分解する

2 その栄養たっぷりの水を野菜が吸収して美味しく育つ

3 水がきれいに浄化されて水槽に戻る。

4 無農薬・抗生物質ゼロの循環型環境で魚と野菜が育つ

5 持続可能な農業と養殖業が運営される

AGRIKOが取り組むアクアポニックスは日本初の屋外型で、ビルの屋上で運営されています。しかも、ビルの中にあるレストランでは、アクアポニックスで育った野菜と魚も食べられます。

ぜひ一度このレストランに行ってみたいです。


MW(ムーヴィング・ワンダー)MikakoWakiyaのお仕事

これまで関わってきた仕事をご紹介します。仕事のご依頼もこちらからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000